- 新着情報
- お知らせ
- 募集
- イベント

学区紹介
老上学区では、夢街道「あいさつ通り」推進友の会の皆さんと地域の人たちが一緒になって、毎月8日を「愛の声かけ運動の日」と定めて、老上小学校や中学校の校門前等において登校する子どもたちと「おはよう」のあいさつを掛け合っています。
たかが「あいさつ」、されど「あいさつ」簡単なようで難しい「あいさつ」。無理なく、人に強要せずに少しづつ仲間をつくり、ふるさとを創るをモットーに自らが汗して活動されてこられ、地域ぐるみでの運動として、その輪が広がってきました。今年で20周年をむかえることになりました。老上公民館の前庭には、「あいさつからはじまる対話のある地域づくり」「出会いの広場」と書かれたモニュメントが建てられています。
また、「あいさつ通り」の指定コースには、「夢街道あいさつ通り」と手書きで書かれたのぼり旗と美しい季節の花が植えられたプランターがあちこちに置かれています。
老上学区の人たちのあいさつ運動に寄せる熱い思いが伝わってきます。
![]() | |||
![]() | ![]() |
老上西学区まちづくり協議会のページが新しく開設しました。
老上西学区まちづくり協議会のページはこちら ⇒ 老上西学区まちづくり協議会サイト